cymbidium   2007 年 2 月 24 日

今日は、午後からむっちゃくちゃ寒くなりました。

バイクで出かけていたのですが、帰りは寒くて凍えました。
でも、ちょっとづつ春が近づいてきているようです。
わがやの、シンビジウムも花を咲かせました。

暖かくなるまでもう少しだ。

200910301744.jpg

Dreamgirls   2007 年 2 月 23 日

なんだか、しとしと雨が降ります。

こんな時は、すかっと気晴らしに映画でも見に行こう!
ってことで、見てきました!
Dreamgirls.
凄く良かったです。
前評判通り、ジェニファー・ハドソン。すごい!!
彼女は助演じゃないでしょ。主演ですね。
アカデミー賞も持って行くんでしょうね。

本当に、元気の出る映画でした。
さて、負けずに頑張るか。。。

この3人にも頑張って欲しいけど。。。。(^_^)
ま、夢があるだけ良しとしよう。;p

200910301744.jpg

One More!   2007 年 2 月 22 日

なんだか。。。。(^_^)

このビールは、旨いよ。。。
本当に。。。

ヒック! ;P

200910301744.jpg

Beer,Beer,Beer!   2007 年 2 月 21 日

久しぶりの更新です。

友人の自宅に呼ばれて、飲みました。
いやーー、ほんとに飲みました。

でも、アテが乾き物。。。。
仕方ないか、4人野郎だし。。。。;p

200910301745.jpg

fly a balloon   2006 年 11 月 25 日

きょうは、暖かくていい天気。

今日は日が良いのでしょう。
近所を散歩していたら、教会で結婚式を挙げているカップルがいました。
親戚やら、友達やら、たくさんの仲間達と嬉しそうです。

雲一つ無い澄みきった空にぴったりです。

200910301746.jpg

cold rain   2006 年 11 月 20 日

いやーー、本当に寒い。

冷たい雨が、ふって憂鬱です。
とうとう、灯油を買ってきてストーブ投入です。
今年も粘りましたが、年にはかないません。

何とか晴れてきそうな雰囲気。
でも、一度入れたストーブはなかなか消せません。。。

やっぱり、お天道様が一番です。

200910301746.jpg

ANPAN-MAN   2006 年 11 月 16 日

今日も日が暮れるとめっきり冷えます。

秋も本番になると、朝夕の寒さが妙にこたえます。
でも、やっぱり秋。
そう、楽しい秋。
なぜって、美味しいから。。。

でも、こんなにでっかい”あんこ”は食べられないな。。。(^_^)

う、新蕎麦も旨い時期だ。。。明日食べよう。

200910301749.jpg

maple-filled glen   2006 年 11 月 8 日

肌寒くなってきました。

行く所に行けば、ばっちり紅葉が拝めるんですよね。
今からは、どんどん紅葉前線につられて
一緒に、南下しますかね。(^_^)

200910301749.jpg

MacOS XでのデフォルトPHPにGDを!   2006 年 11 月 6 日

忘れないために、、、

MacOS Xに標準ではいっているPHPはGDに対応してないんですよね。

ソースを持ってくるとか、Finkでバイナリをいれるとか、色々やり方はあるのでしょうが、他の環境まで入れ替えるのは大変。

そこで、見つけたのが、

http://www.entropy.ch/software/macosx/php/

だったんです。

先日、ふとしたことで思い出したので、これも何かの縁。とりあえず備忘録として書いておこうと思います。

ま、気まぐれです。

toward the end of summer   2006 年 8 月 31 日

暑い暑い。今日もぴーかん。

いやー、本当に暑いです。
今日も外に出るのがおっくうになります。

でも、そろそろ夏も終盤。
今のうちにこの暑さを楽しんでおこう!

200910301751.jpg

Japanese sparkler   2006 年 8 月 25 日

なんだか蒸し暑い。。。

先日庭先で家族花火大会を開催。
ま、手持ち花火をちょっとだけですが。。。

線香花火はクライマックス。
ちょっと、夏の終わりを感じました。

200910301751.jpg

float lanterns on a river   2006 年 8 月 18 日

ものすごい風です。台風は凄い。

昨晩の精霊流し。
そろそろ夏も終わりです。

200910301752.jpg

Bon Festival Dance   2006 年 8 月 17 日

台風が来そう。。。

今日はお祭りです。
地元の盆踊りも披露。
中腰になって、投げ網で漁をしたり。。。愉快な盆踊り。
でも、歴史は結構あるらしい。。。

200910301752.jpg

harvesting rice   2006 年 8 月 15 日

暑い暑い。

稲刈り終了。
仕事の後はビールが旨い!

200910301752.jpg

miss one’s tip   2006 年 8 月 9 日

台風だ!

台風が、四国方面かと思いきや急に進路変更!
こっちに向かってます。
西日本は水害がひどかったのでひとまず安心ですね。
たまには、天気予報がはずれるのも良いですね。(^_^)

でも、ここははずれちゃ困るんですが。。。;p

200910301752.jpg

Gold duel   2006 年 8 月 5 日

今日も、うだるような暑さ。

やっぱりこんな日は。。。
花火に限りますね。。。
でも、花火の黄金色にも負けない存在が。。。

ビールか。
それしかないんかい! (^_^)
でも、2尺玉も代え難い。。。え!? 2升!? ;p

200910301753.jpg

chrysanthemum   2006 年 8 月 4 日

今日は、暑い。夏!

熱さを忘れて、花火でも。。。

200910301753.jpg

stationery shop   2006 年 7 月 29 日

ふう。良い感じの夏です。

ノートが無くなったので文房具屋さんへ。
でも、昔の文房具屋さんは。。。
優しい感じの店内に、
優しい感じの店番のおばあちゃんに、、、、
ちょっと怖い、近所のおじさん。。。

そうそう、この棚。。。

200910301753.jpg

ひさしぶりに、夏に戻ってきた今日この頃。。。

子供たちは夏休み。
あちことで、賑やかな子供たちの声が聞こえます。
でも、すぐに飽きるようで。。。
こんどは、何をしようかと悪巧みです。

あっちに行こう!
これをやろう!
次なるターゲットは。。。。
射るが勝ちです。

200910301754.jpg

wind music contest   2006 年 7 月 24 日

今日もしとしと雨ですね。

子供の吹奏楽のコンクールに行ってきました。
1年生だけの編成チームなのですが、
ま、そこそこ。。。。

初心者、経験者。
うまい、へた。
甘い、酸い。
赤、青。
丸、三角。
全部が同じになるとつまんないですが、
全部が一つになると、楽しいんですよね。

200910301754.jpg