Girls’ Day   2009 年 3 月 3 日

この雨も、春が近い証拠ですね。

今日は雛祭り。

田舎の美々津のある喫茶店に飾ってあった雛人形です。
何も言うことはありません。
こうなるまで長生きしたいものです。(^_^)

200910301633.jpg

..soon.. girls festival   2009 年 3 月 1 日

まだまだ寒いです。

もうすぐ雛祭りです。

私の田舎の町にあるお店に飾られているひな人形を紹介します。
これは、美々津の日向市歴史民族資料館に飾られているひな人形です。

ひっそりとお客さまを迎えている、仲むつまじい人形です。

200910301633.jpg

playing with dolls, Doll Festival   2009 年 2 月 18 日

ちょっと南風ですね。

今日は、田舎の美々津の「美々津軒」に飾られている雛人形です。
ま、だいぶ年がいている雛人形ですが、孫が遊びに来ていると思うと嬉しいことだと思います。

美々津の町ももうちょっとだけ賑やかになると楽しいのですが。。。(^_^)
でも、最近はテレビによく紹介されるようになり嬉しい限りです。

200910301703.jpg

Peach seasonal festival   2006 年 3 月 3 日

今日は桃の節句。ま、ひな祭りですね。

我が家にも三人官女がおりまして。
にぎやかに、ひな人形を出している姿を思い出しています。

行き遅れないように、早々にしまってほしいものです。
ちなみに、今年はちびちびバージョンのひな人形でした。
あのでかいのを出すのは、色々難儀だそうです。

200910301827.jpg