ride the fast carriage to 2010 年 1 月 24 日
今日は、冷え込みましたが、お日様がポカポカ。きもちいい。
友人と二人でレンタカーを借りてドライブ。
大分からまずは阿蘇外輪山の展望台「大観望」へ。
雲一つ無く晴れ上がり、大パノラマに感激です。
何度来てもここは大好きです。
いつもここに来て思うのは一つ、、、、
「外輪山が出来る前の阿蘇ってどんだけデカかったのかな、この部分が吹っ飛ぶんだもんな。。。」
ロマンです。;p
ここまで来たら、やっぱ阿蘇に登らなきゃね。。。
と、いうことで阿蘇山頂へ。
寒い寒い。
まさかと思いましたが、阿蘇の山が樹氷で覆われております。
何度も阿蘇には来ていますが初めてでした。
#いつもは、春や夏なので初めてと言えば当然ですが。。。
早く空港に行かないと帰りの飛行機が。。。
急いでも、なんだし。。。。
で、湯布院へお昼ご飯を食べにちょっと寄り道です。
しかし、湯布院は観光客が沢山です。ちゃんと良い方向に変身しました。(^_^)
それこそ20年以上前には、友人や、祖父母とよく温泉に泊まりに来たものです。
ちょっと遅いお昼は、「湯の岳庵」。
豚の串焼きや、揚げ出し豆腐、地鶏のお茶漬け、それに「くずきり」。
みな、美味しゅうございました。(^_^)
why someone is as popular as he is 2010 年 1 月 23 日
今日もしばれます。
仕事も終わり、大分の町をぶらぶらしていると若い女の子が入れ替わり立ち替わり何かを買っていきます。
あまりの盛況ぶりに目が釘付け。
看板を見ると「ふない焼き」。なんと、一個100円。
説明書きを読むと。。。
表見は「回転焼き」
中身は「たこ焼き」のような、「お好み焼き」のような・・・
マヨネーズと特製ソースがたっぷり中にとじ込められていて・・・・
皮もやわらかくて中身もとろーり
手をよごさずにそのままでお召しあがりいただけます。
とあります。
一つ買ってみました。
これがまた、「うまい!」(^_^)
中身は「もんじゃ焼き」といった感じです。
いやー、ご当地グルメ。発見です。
「ふない焼き」おそるべし。。。(^_^)
for fifteen-plus years 2010 年 1 月 22 日
今日は本当に寒いです。
ちょっと出張で大分に。。
仕事で来るのは15年以上ぶりです。
仕事のことより何より、15年以上ぶりの居酒屋発見。
その時も出張でよく飲みに来ておりました。なつかしい。。。。
あのときのお客さんだった部長さん、元気かなーー。