稲刈り真っ最中。でも、招かざる客登場 2010 年 8 月 13 日
熱くて熱くて死にそうですが、仕事があります。
今日から4日連チャンで稲刈りです。
うちの稲刈りは、ちょっと古いやり方です。古いと言っても手で刈るわけではないのですが。。。
実は、籾は乾燥機で乾かすのではなく、天日干しで行います。
稲刈り機で小さい束にされた稲を一つ一つ手で掛けて棟を作るのです。
そこで、作業していると、、、何かいる。
ロープではなく、、、何かいる。
「うぉ! ビックリした。マヘビだ!」
すかさず、横にあった棒で確保。
この辺を歩く人のために「蛇がいましたよ」の合図のためにつるします。これが本当の吊るし首。(^_^)
この直後、もう1匹いました。番(つがい)みたいです。
でも、噛まれなくて良かった。(^_^) あ、今日は13日の金曜日。おまけに仏滅だ。
field mustard with bee… and K20D. 2008 年 3 月 8 日
今日はぽかぽかと暖かく、気持ちよかった。。。
近所の菜の花畑にたくさんのハチが活発に動き回っておりました。
虫たちも完全に春モードですね。
なぜか私の右手にはPENTAX K20D。(^_^)
いやー凄いです。このカメラ。
写真の腕前が上がったのかと錯覚してしまいます。;p
busyness of a bee 2007 年 4 月 16 日
なんか、凄い大雨になってしまいました。
なんだか、忙しいですね。
忙しくしている張本人は、自分なのですが。
本当は忙しいのは嫌いなのに。。
なぜでしょう?
今度、ハチにでも聞いてみます。;p
frogling 2006 年 4 月 15 日
今日は、春らしいスカッと快晴。
ちょっと、水辺に行ってみたら、子供たちがうじゃうじゃ。。。
元気に遊んでいます。
で、なにかワーワー、キャーキャー騒いでいるので、、、
のぞき込んでみると、、、ウジャウジャ。。