conduct joint operations actively with her grandpa 2009 年 12 月 31 日
日中はポカポカ陽気。
今日は大晦日。
毎年恒例の年越し蕎麦を打ちます。
私達が蕎麦を打っていると、姪っ子が物珍しそうにやってきて「やりたい!」。
孫に優しいじいちゃんは何でも手伝いをさせます。
見よう見まねで、蕎麦を捏ねます。
初めての割にきっちり腰も入って、体重ものっかて、上手です。
そこでじいちゃんが一言、「私の孫は筋がいい!」
はい。はい。
じいちゃんにとって孫は何でも天才に見えるようです。
We are going to knock around a bit before going back home. 2009 年 9 月 5 日
今日は、秋晴れのすがすがしい日。
友人の家に、これまた友人とバイクで遊びに行きました。
1時間ほどバイクを走らせれば着くくらいの距離です。
せっかくなので、美味し昼ご飯を食べようとお蕎麦屋さんへ直行。
場所は、、、東京カントリークラブの近所かな。。。
良い感じの田舎蕎麦でした。
私も遊びで蕎麦を打つのですが、私の打つ蕎麦に似てる感じです。
といっても、プロにはかないませんが。。。(^_^)
お腹も満たされたので、近くの展望台へ。
といっても、山です。(^_^)
開放的で本当に気持ちよかったです。
あまりの開放感に、こんな落書きをする人も居るんですね。;p
buckwheat noodles eaten on New Year’s Eve : TOSHIKOSHI-SOBA 2007 年 12 月 31 日
良い天気で、日中はぽかぽかです。
今日は大晦日。
毎年恒例の年越し蕎麦を打ちます。
我流なので細いのやら太いのやら。。。。
でも、打ち立ては本当に旨いです。(^_^)
来年も、がんばりますか。。。