boiled TOFU 2006 年 3 月 7 日
今日は、昨日とうって変わって寒いですね。。。
ちょっと気を抜くと風邪を引いてしまいそうな勢いです。
こんな日は、、、、湯豆腐。
それと、熱燗。。。いやいや。。。
やっぱ、ビールですね。
ビール飲みながら湯豆腐。。。
勝手に、盛り上がってしまいます。

first spring storm 2006 年 3 月 6 日
今日 春一番がふきました。
午前中は、本当にぽかぽか陽気。
空を見上げたら、またしても飛行機雲。
でも、昼過ぎからどんよりとした重たい雲。
夜には一雨来そうです。
三寒四温で、春に近づいていくのがちょっとうれしいですね。

Peach seasonal festival 2006 年 3 月 3 日
今日は桃の節句。ま、ひな祭りですね。
我が家にも三人官女がおりまして。
にぎやかに、ひな人形を出している姿を思い出しています。
行き遅れないように、早々にしまってほしいものです。
ちなみに、今年はちびちびバージョンのひな人形でした。
あのでかいのを出すのは、色々難儀だそうです。

CD 2006 年 3 月 2 日
最近、楽曲の購入はほとんどiTMS(iTunes Music Store)です。
しかし、iTMSでは買えない楽曲が困りもんです。
でも、CD屋さんにわざわざ行くのも。。。
行ったら行ったで、楽譜がおいてあるので、ついついいらないモノを。。
で、めっきり増えたのが、amazom.co.jp。
結構昔から本の購入に使っていたのですが、最近はCDの方が多いですね。
しかし、”プチ”一発で買えちゃいますから、困ったもんです。
便利になったのはいいですが、
CDのジャケットの良さとか、
アレンジャーの名前とか、
コーラスの人だとか、
見なくなっちゃった自分がちょっと、寂しいですね。
音楽が身近になることはいいことなのですが。。。

betwixt and between ? 2006 年 3 月 1 日
子供がオリンピックの閉会式を見ながらおもしろいことを言い出した。
「オリンピックは、4年に1回でしょ。
2月29日生まれの人は、誕生日も4年に1回なの?
プレゼントもらえなくて、わかいそう。。」
でも、大丈夫!
そんな人も、今日の3月1日が誕生日。
(そのはずです。本人に聞いたことがあるので。)
じゃないと、4年に一回しか年をとらないなんて、
ちょっと羨ましい。。。 (^_^)
年をとるって、結構 すてきなことかも!

