今日は、花冷え。昔の人は言葉の天才ですね。

あちこちで、桜の花が満開に近づいております。
でも、本当は、お花見がしたいのか、、、
それとも、、、

ま、「花より団子」という昔ながらのしきたりもあるようなので、
ここは気にせずに。。。。
いつものように・・・。

200910301738.jpg

bask in the sun for the elderly   2007 年 3 月 30 日

今朝の嵐はなんだったのでしょう?

お昼はポカポカ陽気。
お年寄りの方が公園に集まってなにやら井戸端会議。
お花に囲まれて、ゆっくりと時間が過ぎていきます。

いかんいかん。今日は巷では年度末。。。。(^_^;

200910301738.jpg

boy with an ice cream cone   2007 年 3 月 29 日

暑い暑い。春? もう初夏だよ!!

何も言いません。
これだけ暑いと。。。。;p

200910301738.jpg

late blooming   2007 年 3 月 28 日

あったかいですね。。。

今年は桜が早い早いと騒いでいますが、本当かな?
近所の公園の桜は2分咲きって感じです。
今週末くらいにはどっと人が押し寄せるでしょうね。

この調子だと、来週末も飲めるか?! (^_^)

200910301739.jpg

in a celebratory mood   2007 年 3 月 26 日

今日は、あったか・・・・。

昨日はものすごい嵐でしたが、今日は良い感じに春です。
その嵐の日に、娘の吹奏楽定期演奏会がありました。

ま、色々頑張っているので安心ですが。。。
やっぱり待ってました、、、おねだりが。。。

ま、ちょっとだけ見栄えの良い晩ご飯と、、、
子供だましのアイス。(^_^) これが、結構効きます。

200910301739.jpg

今日は、暖かかってですが夕方から強風。春の悪戯ですね。

今日は、世界フィギュアの女子フリー。
なんか、良い感じに1-2フィニッシュ!!
みんな頑張ってます。

今日もスケート以外でも、あちこちで頑張っている人がたくさんいるんですよね。
私も、頑張ろう。
たぶん。良いことがたくさん待っているんですよ。
きっと・・・。(^_^)

200910301739.jpg

owl and weather   2007 年 3 月 23 日

今日も、春の陽気でぽかぽか。

今日は世界気象デー。
意味は知りません。;p
でも、フクロウが鳴けば明日も晴れだそうです。

明日も晴れか。。。。
どこかで、フクロウが鳴いていることでしょう。
いえ、くしゃみかな。。。(^_^)

200910301739.jpg

cotton candy   2007 年 3 月 21 日

良い天気。あったかい。。。

東京は桜の開花宣言も出ました。
やっと、春本番ですね。
春になると、色々活発になります。
もちろん、食欲も。。。

200910301739.jpg

さむい、さむい。

昨晩、気の置けない友人と焼鳥屋へ。
いつも飲んでる気がしてきた。。。
いや、”気”じゃなくて、飲んでる・・・。

プチ禁酒をしてみるか。。。。
いや、出来ないことはしないでおこう。;p

200910301739.jpg

Center KITA festival   2007 年 3 月 18 日

今日は、ポカポカ陽気。

隣町(と、いっても一駅)でお祭りがあった。
お祭りといっても歴史は浅いですよ。
でも、老若男女、色んな人が参加しております。
バンドや出店、フリーマーケット。

昼間から失敬して。。。一杯。
やっぱりこれだよね。。。
“アテ”はもちろん、お天道様です。(^_^)

200910301740.jpg

be not sure which is which..   2007 年 3 月 16 日

今日は、朝方雪がちらほら舞ったらしい。。。

さて、今日はアメリカの奴隷解放記念日らしい。
アメリカはさておき。

我が家には3人の(も)娘がいる。
たまに、子供と話していると、束になって私にくちごたえしてくる。
多勢に無勢とはよく言ったもので、、、、
たしなめているのか、たしなめられているのか。。。
どっちがどっちなのか。。。

ねね、そっち楽しい?

200910301740.jpg

cake, cake, cake!   2007 年 3 月 14 日

今日は、富士山も見えて快晴!

隠してもしょうがないので、、、、
きょうは誕生日。
そう、わたしの。。。。(^_^)
何回目かも数えたくないような、数えておいた方が良いような。。。;p

200910301740.jpg

sit in the sun   2007 年 3 月 13 日

今日は、暖かい。

今年の桜は早そうですね。
やっぱり、日向ぼっこが一番です。

あれ? 明日はなんの日。。。;p

200910301740.jpg

cast around…   2007 年 3 月 12 日

今日は、良い天気だけど寒いです。

ちゃんと、自分のプロジェクトを視覚化しなければ。
とりあえず、ふりだけしてみる。。。。

200910301741.jpg

octopus balls   2007 年 3 月 11 日

今日は、どしゃ降りになったり、ピーカンになったり、忙しい天気。

昨晩、友人の家でたこ焼き大会。
大会と銘打っているだけに、お父さん対抗で誰が一番美味しいか。。。。
順位は子供達が決めるのですが。。。。

子供に対してお菓子を使った賄賂まで登場。(^_^)
でも、最終的にはお父さん達は酔っぱらって、どうでも良くなるんです。
幸せというか、なんというか。。。。

でも、美味しいですよ。
特に私の。。。。;p

200910301741.jpg

ume apricot   2007 年 3 月 8 日

今日は、晴れたり曇ったり。

梅の花があちこちで咲き誇っております。
花が咲くと言うことは、その花を目指して虫も動くと言うことですね。
やっぱり、間違いなく春は来ています。

今年は、桜も早そうです。
縦長写真4連発だな。。。(^_^)

200910301741.jpg

I can’t hold out till dinner   2007 年 3 月 8 日

今日は、良い天気。でも、寒の戻り。。。

お腹が減ってきた。
晩ご飯何かな。。。

こんな感じで、お品書きが書いてあるのも怖い。
自宅で。。。;p

200910301741.jpg

experienced piano tuner   2007 年 3 月 6 日

今日は、忙しい天気です。暖かかったり、寒かったり。

今日は、ピアノの調律の日。
調律師さんきて、2時間ほどかけて気持ちいい音に調律してくれます。

しかし、いつ見てもすごいです。
あの道具で、ぴったりと合わせていってくれます。
調律だけでなく「整音」の調整は凄いですね。
なぜに出来るのか。。。。
私と言えばギターのチューニングで精一杯です。

200910301741.jpg

earpick   2007 年 3 月 5 日

今日は、強風の嵐。春の嵐でしょうか。

外は強風で凄いことになってます。
たまに強い雨などまじって。。。。

実は、わたしは耳かきフェチ。(^_^;
子供の反応も二分してます。
耳かき好き派と、大嫌い派。

これだけたくさんあると、ある意味めんどくさくなるのかな。。。
選ぶのが。。。;p

200910301742.jpg

miniature garden 2   2007 年 3 月 4 日

今日は春を通り越して初夏?

これだけ暖かいと、海のことを思い出したりします。
ちょっと気が早すぎますかね。

今日も、ミニチュアで遊んでみました。;p

200910301742.jpg